制度関連 マイナ保険証への移行に伴う対応について(9/17) ◆9月9日から「資格情報のお知らせ」送付開始12月2日以降、健康保険証がマイナ保険証へと移行します。協会けんぽでは、9月9日から既加入者に対する「資格情報のお知らせ」の送付を行っています。この「資格情報のお知らせ」は、令和6年12月から健... 2024.09.17 制度関連厚生年金・国民年金関連
制度関連 家事使用人 労基法適用対象へ(9/4) 厚生労働省は、4日の労働基準関係法制研究会に対し、個人宅と直接労働契約を結ぶ家事使用人(家政婦)を労働基準法の適用対象とする案を提示し、概ね了承を得た。法制定時に比べ働き方が「住み込み」から「通勤」に変化したことなどから、法的に保護する必... 2024.09.11 制度関連
制度関連 最低賃金 全国平均1,055円に(8/30) 29日、全都道府県の今年度の最低賃金が出そろった。全国平均は過去最高の1,055円で昨年度比51円増となった。10月以降順次適用される。最高額は東京の1,163円、最低額は秋田県の951円、引上げ額の最高額は徳島県の84円。国が示した引上... 2024.09.11 制度関連給与・賞与関連
公官庁関連 政府 「ジョブ型人事指針」公表(8/29) 政府は29日、「ジョブ型人事指針」を公表した。富士通や日立製作所など、すでにジョブ型人事を導入している20社の事例をまとめたもので、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画 2024 年改訂版」(6月21日閣議決定)にて、策定する旨... 2024.09.11 公官庁関連制度関連厚生労働省
公官庁関連 医師研究時間確保 大学病院補助金(8/28) 文部科学省は来年度、大学病院で働く医師の研究時間確保に取り組む大学に補助金を支給する制度を創設する方針を固めた。「医学系研究支援プログラム」により、診療分担の体制整備やAIによる書類作成の自動化、事務作業の外部委託などに取り組む大学を支援... 2024.09.11 公官庁関連制度関連補助金・助成金関連