料金体系
労務相談 顧問
労務管理や労使トラブル、各種手続き・届け出など、採用から退職まで全ての労務についてアドバイス致します。
<主な具体例>
・求人の作成及び提出
・労働契約の内容や就業規則の条文
・労使協定、その他届出書類申請
・労災保険、雇用保険の手続きや届出
・労働時間管理、管理職、長時間労働対策
・労働基準監督署、年金事務所の立入検査
・助成金
・休職、退職、解雇
・メンタルヘルス、ハラスメント対策
・給与、賞与、報酬金
・海外赴任、海外出張
・外国人雇用労務管理
・法改正に関する相談及び情報提供
・研修、セミナーの実施
※その他、採用から退職までの労務管理

労務手続 顧問
社会保険や労働保険、各種手続き・届け出など、採用から退職までの労務手続きを代行致します。
※助成金、年度更新、算定基礎は別途費用が掛かります

労務相談+労務手続 顧問
労務相談と労務手続 顧問を合わせてご契約料金となります。(割引を別途検討致します)

年度更新・算定基礎

給与計算代行
毎月の給与計算を代行致します。給料が変更になった、従業員が入社/退職した、通勤手当が変わった、社会保険料や所得税の引き去り額は?など、給与計算とともに押さえておかなければならない事務は沢山ありますが、それらを御社の業務から手放すことで業務負荷・精神的負荷を軽減し、本業に集中できるようサポート致します。
●給与計算基本サービス
【納品物】
・給与支給控除一覧表
・給与明細書
・銀行振込依頼書(IB振込データ)
・住民税納付一覧
・給与所得の源泉徴収票
【サービス】
・住民税特別徴収管理
・賃金台帳の調整
・賞与計算

就業規則等(各種規定)
・就業規則(正社員/非正規社員/無期雇用換)
・給与/賃金規程
・退職金規程
・継続雇用規程
・育児介護休業規程
・ハラスメント防止規程
・業務引継規程
・特定個人情報(マイナンバー)取扱規程
・健康情報取扱規程
・人事考課規程
・労使協定及び規定に伴う書類

人事評価・給与・退職金制度
・人事評価制度設計
・給与制度設計
・退職金制度設計
・退職金保全の方法

社内ハンドブック/マニュアル
・育児休業ハンドブック
・海外赴任ハンドブック
・労務に関する業務マニュアル

労務管理ソフト導入支援
・労務管理ソフト導入検討
・初期設定代行
・中途設定変更代行
・労務管理作業診断
・労務管理Excelの合理化改善

就業規則コンサルティングの基本的な流れ

まずはお問い合わせください
080‐5574‐9422
または
▼